新年明けましておめでとうございます。
平素より、丸善製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
昨年の干支(丁酉)の解釈は、「在来勢力に対抗する新しい動きが出てくる革命の年」とのことでしたが、弊社では、若手社員の新たなチャレンジと活躍が目立った年でした。ここ数年、着実に世代交代が進んでいる中、今期は、「一人一人が仕事の価値を常に考え、お客様にとっての価値を上げることに全力で取り組もう」というスローガンで活動しています。
日本経済のみならず世界経済が着実に成長する中、昨年の事業は比較的穏やかに推移しました。北朝鮮の問題を始め世界経済も多くのリスクを抱えたままの年越しとなりましたが、2018年も穏やかな1年になることを期待しております。今年の干支は戊戌(つちのえいぬ)。戊戌は両方の漢字共に茂という意味があり、樹木が茂り風通しや日当りが悪くなり、そのままだと枯れてしまうので生きている枝も剪定しなければならないという状況を表しているとのこと。そこから、“変化の年”、“価値観が変わる年”と言われているようです。
社長就任から今月で丸10年。年男でもある今年は、今まで以上に多くの「変化」を作りだし、お客様に価値を感じていただけるオンリーワン、ナンバーワンを目指して経営してまいります。
本年も、何卒、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2018年1月5日
代表取締役社長
諏訪部行生