生産管理課

se-top
主な業務内容
se-01

― 生産計画・製作手配 ―

営業部からの依頼に対し、「どのような計画で製品を作って供給するか」の生産日程計画を立て、立てた計画を営業部と調整します。その後完成した計画に基づいて社内加工、購買品の量を調整し、手配していきます。

se-02

― 購買品調達・進捗管理 ―

製作手配により決定した量の購買品を社内の管理システムで発注します。その後加工・組立計画の管理基準を決め、作業実績データを元に予定通り進んでいるか常に気に掛けながら進捗管理をしていきます。

se-03

― 原価・在庫・品質の管理 ―

製品を適正な価格で供給するために原価の管理をしたり、製品や部品の在庫数が適正かどうか、在庫の管理を行っています。また、製品の品質不具合発生防止と品質向上活動等も行い、より良い製品を供給するためにはどうしたらいいのか常に考えています。

ここがポイント!
「社内の生産サイクルを管理する」

生産には4Mと呼ばれる4要素があります。4Mとは、人(Man) 機械(Machine) 材料(Material) 方法(Method)です。 これらの4Mをどう管理し、活用したら社内が上手く回るかを考えたり、 市場調査~販売までの生産サイクルを向上させていくことを行っています。

「製造のPDCAを回す」

PDCAとは(Plan・Do・Check・Action)のことですが、丸善工業で置き換えると、計画を設定(P)し 、生産活動(D)を行い、作業実績と目標との差を評価(C)し、その差をどうやって改善していくか(A)といった流れになります。そんな製造のPDCAサイクルを回しているのが生産管理課です。

先輩社員の声
se-05
仕事のやりがいを教えてください。

私は主に自社製品の社内工程の管理をしています。自社製品は多品種少量生産なので状況に応じた計画が必要になります。社内工程には工作・組立・塗装・物流とあるので、上手く回るように計画を立てることがとても重要です。生産計画を立てて、しっかりと計画通りに製品が流れるように、進捗管理を行っています。
業務においては、最終的なゴール、出荷までの人とモノとの流れを頭に入れてやっており、実際に自分の立てた計画通りに製品が出荷されていく時に、やりがいを感じています。

就活生に向けてメッセージをお願いします!

就職活動では、自分自身の将来をイメージして、何をやりたいか、何に携わっていきたいかを考えることが重要だと思います。私自身は完成品メーカーに絞り、数多くの製品に最初から最後まで関わりたいと考えていました。
実際に丸善工業に入って、建設機械、自動車検査機器、帯掛・包装機器の3本の柱に加え、トレーニング器具などの製品があり、幅広い知識を得ることができていると実感しています。完成品メーカーを選んで良かったです。完成品メーカーに興味がある方、お待ちしております!